"こんな事業を考えているが、アイデアを膨らませたい"
"アイデアをどう具現化したらいいかわからない"
"限られたリソースで素早く事業を立ち上げたい"
そんな時に、事業開発全般を支援いたします。
お仕事の特性により、社内メンバーのように課題をひろいながら手を動かす「ミッション型」もしくは明確なゴールに向けて動く「プロジェクト型」でご支援します。
<事業領域>
新規事業開発支援/商品、サービス開発支援/外資企業やブランドの日本展開支援 など
※市場を見ながら企画から調査、営業、広報と必要に応じて複数分野をまたいで動きます。完成度を高める80→100のお仕事よりも、事業立ち上げ〜拡張初期段階 0→1、1→30あたりで便利にお使いいただけます。
<基本的な進め方>
1. 現状の課題についてヒアリング
2. 企画や施策、伴走方法についてご提案
3. ご発注/契約書締結
<Price>
基本的には「稼働工数×単価」もしくは毎月一定の時間・金額での稼働となります。
「個を活かす」教育や働き方をテーマに、様々なステークホルダーとともにイベントやコンテンツを企画開発しています。
教育関連の記事寄稿や編集、イベント登壇、書籍翻訳やセミナー通訳なども行なっています。
週5フルタイム・一社所属という働き方にとらわれない、「仕事の目的」と「個人の目指す暮らし」を両立する働き方の可能性を探究・発信しています。企業や大学、自治体からのご依頼により、テーマや目的をカスタマイズしたワークショップ・セミナーも提供しています。
また、フリーランスや起業で新たな一歩を踏み出す方向けに、新規事業開発のアプローチをベースにした働き方&ビジネスサポートを行っています。(現在ご紹介のみ受付)
会社名 | 株式会社ノルディック・インスピレーション(Nordic Inspirations Inc.) |
代表 | 轡田いずみ |
事業内容 | ・事業開発・マーケティング支援 ・教育に関するイベントやコンテンツの企画開発 ・働き方に関する情報発信や研修・セミナーの企画開発 |
所在地 | 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター7階 |
設立 | 2015年7月(2019年1月に法人化) |
Clients(敬称略) | <企業> Iggesund Paperboard AB / nora systems GmbH / Skylight Games LLC. / イグスンド・ペーパーボード・ジャパン株式会社 / コニカミノルタ株式会社 / スウェーデン大使館商務・投資部(Business Sweden) / トランスファーワイズ・ジャパン株式会社 / ヒューマンアカデミー株式会社 / 日通機工株式会社 / 株式会社アンプラージュインターナショナル / 株式会社グローバルステージ / 株式会社ダーラナ / 北欧てしごと教室 / 株式会社Waris ほか <教育機関> Waldorf education house, forest kindergarten and nursery Bonsai (Denmark) / 産業能率大学 / 宮城学院女子大学 ほか <出版社> イザラ書房 / ミツイパブリッシング ※Stilla Marketing(前身の個人事業主)としてのお仕事を含む |
事業内容 | ・事業開発・マーケティング支援 ・教育に関するイベントやコンテンツの企画開発 ・働き方に関する情報発信や研修・セミナーの企画開発 |
ノルディック・インスピレーション代表
轡田いずみ / Izumi Kutsuwada
株式会社リコー グローバルマーケティング本部にて事業戦略や予実管理、コンサルティング営業などに従事。その傍ら、全社横断プロジェクトでインドでの新規事業開発に参画。新興国での教育ニーズの高さに関心をもち、株式会社ベネッセコーポレーションにて新たなキャリアをスタート。商品開発部で幼児向け教材開発(絵本、ワーク、デジタルコンテンツなど)に従事する傍ら、社内の新規事業コンペにチームで企画を提案し入賞、インドネシアでの新規事業開発を推進。
2015年に退社、事業開発支援を軸にフリーランスとして独立。事業領域の拡大に伴い、現在はプロジェクトごとにチームを組織し、チームでの事業運営も行う。